産後の運動はいつからできる?気になる注意すべき点とは?

「産後の運動はいつからできる?気になる注意すべき点とは?」のアイキャッチ画像

昨年の夏、子供の保育園のママ友が出産され、子供のお迎えに一緒に来ていたことがありました。やっぱり赤ちゃんっていいなぁ~とほほえましい気持ちで赤ちゃんとお母さん、そして息子の友達を眺めていました。

そのママ友と、来週に行われる運動会についての話で盛り上がっていた時です。既に配られていたプログラムのなかに、親子参加型の競技があるという話をしました。

ママ友曰く、「うちの子、私と一緒に出たいって聞かないんだよね~!」とのこと。その時は、大変だね!で済ませてしまいましたが、ママ友はつい2か月前に出産を済ませたばかり。

果たして運動会で、子供と一緒に協議をこなすことはできるのか、後から疑問に持ったことがあります。うちの子はまだ一人っ子ですので、深く考えることはありませんでしたが、そういえば他の兄弟がいるうちではどうなんだろう?と疑問に思いました。

運動会に限らず、アグレッシブなお子さんをお持ちの家庭では、必然的に一緒に遊んでいることで運動のようなことをすることがあると思います。そこで今回は、産後の運動はいつからできるのかについて調べてみました。


産後の運動ができるのはいつから?

「産後の運動ができるのはいつから?」のアイキャッチ画像

産後はいつからある程度運動することができるようになるのでしょうか。これについて調べてみたところ、色々な説があることがわかりました。

まずは、産後2か月から3か月程度という説。1か月しっかり休んだら、あとは徐々に運動を始めていいっていいという話が多かったです。

そしてもう1つが産後半年たってからという説。半年までは骨盤が安定しないからというのが理由のようです。

この2つの説を私なりにまとめてみました。ここからわかることは、運動のはじめは2から3か月経ってからということ。

そして、本格的な運動に取り組めるのが半年たってからということです。産後すぐに取り組める産褥体操という運動方法がありますが、産後2~3か月経ったら、この産褥体操をスタートさせ、半年たってから本格的なエクササイズに変えていくというのが一般的な流れになっているようです。

出産を経験した私でも、このことは知りませんでした。これから出産される方は覚えておくと、スケジュールを立てて本格的な産後ダイエットに役立つかもしれませんね!

ちなみに、産褥体操と、産後の引き締めダイエットの方法は、Youtubeでも数多く紹介されています。その中でも、運動嫌いな私でもできそうなものを集めてみたので、ぜひ見てみてくださいね!

産後の運動をする際注意するポイントは?

「産後の運動をする際注意するポイントは?」のアイキャッチ画像

子供の運動会だけは、親としては何としても参加したいと思われると思います。しかし、妊娠中・産後の場合は、ちょっと厳しいなぁと思う人も多いことでしょう。

もちろん、見ているだけなら問題ないのですが、私のママ友のように、ママっ子でパパではなくママとしか競技に出たくない!という子がいると、結構大変…。

では、どんなことに気をつければ運動会にも参加できるというのでしょうか。具体的に注意すべきポイントについてまとめてみたいと思います。

重いものを持たない

まずは重いものを持たないように気をつけると言われています。特に、大きなお子さんを持ち上げて運ぶような競技の場合は、無理せずお子さんをパパに預けるのがよいでしょう。

私も、産後に重いものを持った時に腰を痛めてしまって苦労したことがあります。産後は骨盤が安定していないことで、腰を痛めることが多いようです。

今後の人生、腰痛に悩まされたくないのであれば、重いものを持つ協議は敬遠しましょう!

力を入れない

運動会の花形競技の1つ、綱引き。見ているだけテンション上がっちゃいますよね!

私も昨年の運動会は、年甲斐もなく頑張って綱引きに参加しました。その結果、見事に転んで泥だらけになった恥ずかしい記憶があります。

産後間もないお母さんは、綱引きへの参加は遠慮するのがよさそうです。余計な力を入れてしまうと、身体に負担になるので、私のような綱引きに命を懸けているお母さんに託しましょう!(笑)

走らない

軽く走る分には大丈夫なようですが、徒競走やリレーのように瞬発力を出して走る協議もまた、敬遠したほうがいいようです。妊娠中、動かずに過ごしていたお母さんは特に筋肉もそれなりに落ちているため、無理な力を入れることで肉離れなどを起こす原因にもなります。

こちらもパパにお願いしたり、周囲の人に協力を仰いで敬遠したりするようにしましょう。

運動会で気を付けることは以上ですが、普段の生活の中でも上の3つに気を付けて過ごすことが大切です。上の子がアグレッシブだと、色々とついて回っているうちに重いものを持ってしまったり、力を入れてしまったり、走ってしまったりと、ついついやってしまうことも多いです。

しかし、パパや家族の協力を得ながら、しっかり休んでおくのが一番です!無理のない範囲で、産後をしっかり休みましょうね。


まとめ

・産後は2・3か月経ってから産褥体操を始める!

・本格的なエクササイズは産後6か月経ってから!

・運動会では「重いものを持たない」「力を入れない」「走らない」に気を付ける!

簡単ではありますが、産後間もないお母さん方が守るべき運動時の注意点は以上になります。私も今後、子供が生まれた時にはほかのお母さん方のように、上の子に配慮しながら運動会や普段の生活を送ることになると思います。

ぜひ覚えておきたいと思っていますので、ぜひ皆さんも覚えて置いたり、現在産後間もない方は注意してみてくださいね!