共働き夫婦の育児休暇の不安とは?スムーズに職場復帰するための3つのコツ

共働き夫婦の育児休暇の不安とは?スムーズに職場復帰するための3つのコツ

子供ができることは嬉しいことでもありますが、共働き夫婦だと育てていくのは大変ですよね。

育児休暇をとって子育てをしっかりとしたいところですが、育児休暇を申請しようと思っても、長期休暇を取ることで職場の人や会社に迷惑をかけてしまうかもしれないと思ったり、育休から復帰したら自分の仕事はあるのかなど考え出したら不安になりますよね。

育休はちゃんと規定を満たせば労働者は育休をとる権利があります。ですが、育休をとるための配慮がされている会社はごくわずか。

中には、少人数で経営している会社などでは「育休を長い間取られると困る」と言われてしまう可能性もあります。

なので今回は育児休暇をとってスムーズに職場復帰するためにやっておくべきことをご紹介します。

育休をとるのは皆不安だと思います。不安を少しでも無くして育児に集中できるようにしっかりとコツをチェックしてくださいね。


育児休業とは

育児休業とは

育児休業は基本的に会社で働く人すべてに対して与えられている権利です。

法律では「育児介護休業法」という法律で定められており、働きながら子育てや介護がしやすいように支援してくれる法律です。

この育児休業法には条件がありますが、決められている条件を満たせば育休は取得できます。

育休は、正社員で働く人だけの権利ではなく、育休の条件を満たせば契約社員やパートで働く人も育休を使えます。

育児休業と育児休暇の違いとは

普段は「育休」と省略することが多いので、育休には「育児休業」と「育児休暇」の2つがあることはあまり知られていないのではないでしょうか?

育児休業

育児介護休業法によって定められた休業制度のこと。法律に基づいて休業を取得できますが、一定の条件を満たしていなければなりません。育児休業中は雇用保険から「育児休業給付金」が支給されるのが、育児休暇との大きな違いといえるでしょう。

引用元:マイナビウーマン子育て 

育児休業とは取得すための条件が決まっていて、育児をするためのお金の保証もされているということですね。

育児休暇

「育児休暇」とは育児をするために休暇を取得すること、もしくは休暇中に育児をすることを指しています。育児休暇はあくまでも「休暇」ですから、法的に定められた制度ではありません。

引用元:マイナビウーマン子育て 

育児休暇とは基本的にお金の保証はなく、育児をするための休みをとれば育児休暇となるのですね。

育児休業給付金の条件は?

育児休業給付金とは、働いている人が育休中に申請をすると国から給付金がもらえます。
育児中は以前よりお金がかかるので大変助かりますね。

ですがこの育児休業給付金は働いていれば全員もらえる訳ではありません。
しっかりと条件を確認しておきましょう。

1才未満の子供がいる

育児休暇給付金がもらえる期間は1歳未満の子供がいる間だけです。

ですが、保育所などの保育の実施が行われていないなどの理由により、平成29年の10月より育児休業給付金の支給期間が2歳まで延長することができるようになりました。

延長には、改めて条件や確認書類の提出が必要になるので気をつけてくださいね。

働いた月が12ヶ月以雇用保険に加入しており、育児休業に入る前の2年間のうち、1ヶ月につき11日以上働いていた

この条件は正社員であれば満たしていると思われるので心配はいらないです。

ですが、契約社員やパートで働いている方は申請をする前にしっかりと確認しておかなければなりません。

育児休暇への不安とは?

育児休暇への不安とは?

育休をとる時は多くの方が不安を感じると思います。

このまま育休をとった方がいいのか、または育児中に仕事のことで不安になるのだったらいっそのこと退職してしまった方がいいのかなど悩む方もいるでしょう。

そんな育休前に感じる不安にはどんなものがあるでしょうか。

育児休暇の間にキャリアが中断した不安

育休をとるとなるとかなり長い期間休んでしまうことになります。

これまで築いてきたキャリアが崩れてしまうのではないかと不安になりますよね。

休んでるいるうちに会社の環境が変わってしまったり、自分の仕事がなくなってしまったらどうしようと感じます。

育児休暇ボケしてしまわないか不安

長い間仕事をしないとなると、育児休暇ボケをしてしまって仕事をミスしてしまうんじゃないかと思ってしまいます。

確かに1年も仕事に関わらなかったら、仕事のやり方や感覚をすぐに戻すのは難しいでしょう。

子育てと両立できるか不安

育休をとる前とは違い、復帰後は仕事に加えて子育ての時間も確保しなければいけません。

また、小さい子供ですとすぐに熱を出して体調が悪くなったりしてしまうので仕事を途中で抜けないといけなくなることもあります。

備えあれば大丈夫!スムーズに職場復帰するためにやっておくべきこと3つ

備えあれば大丈夫!スムーズに職場復帰するためにやっておくべきこと3つ

不安もあると思いますが、ずっと不安なままでいてもストレスがたまります。

そんなストレスを抱えるよりかは、なるべくスムーズに職場復帰するためにできることはやって備えておきましょう。

育児休暇の期間は最初に決めておく

育児休暇の期間は最初に決めておけば、計画も立てられます。
保育園が見つかってからにしようと思っているとなかなか復帰できません。

最初に期間が決まっていれば、育休中の間に保育園や仕事の準備ができます。

育児休暇中も職場の人と連絡を取る

育児休暇中も職場の人と連絡をとって、会社の状況を知っておけば不安になることも少なくなると思います。

それに復帰したときも、状況をすぐに把握することができます。

育休中は遠慮してしまってなかなか職場の人と連絡をとることは難しいかもしれませんが、そうならないためにも育休前に人間関係をよくしておくことは大事ですね。

育休ボケ防止!スキルは時間があるときに磨く

1年も仕事をしていないと、仕事のやり方や感覚をすぐに戻すのは難しいです。

ですが育休中にちょっとでも仕事のスキルを磨く、というよりかは鈍らせないために努力は必要でしょう。

慣れない育児中はそんな時間ない!と思うかもしれませんが、スキルが鈍らないように努力しておけば復帰後に悔しい思いをすることは減るはずです。


まとめ

共働きの場合、育休をとる時に不安というのはつきものです。

その不安を少しでも無くしてスムーズに職場復帰するためにできるコツを3つご紹介しました。

  • 最初に育休はいつまでとるかを決めておくなど、計画的に復帰の準備をする
  • 復帰後になるべく早く馴染むために職場の人と連絡をとり会社の状況を把握しておく
  • 育児ボケ防止のために仕事のスキルは鈍らないよう努力する

育児休暇をとる時は誰しもが不安です。

そんな不安を少しでも無くして、充実した育休が取れるようになることを祈っています。